サステナビリティへの取り組み
株式会社くい丸では、科学的根拠に基づいた温室効果ガスの将来的な排出削減目標の設定に取り組んでいます。詳しい情報については、株式会社くい丸企画部までお問い合わせください。
Science Based Targets(SBT)認証取得

株式会社くい丸は、気候変動対策の国際的な科学的枠組みに則り、Science Based Targets(SBT)認証を取得いたしました(SBTi ID: 40009559)。
SBTとは、企業の温室効果ガス排出削減目標がパリ協定で定められた1.5℃目標と整合していることを、国際機関SBTi(Science Based Targets initiative)が第三者として認証する制度です。
【SBT認証における当社の削減目標】
スコープ1および2(自社の直接・間接排出):
2023年を基準年として、2030年までに42%削減
スコープ3(サプライチェーンなどのその他間接排出):
計測と削減に継続的に取り組むことを宣言
この目標は、地球の気温上昇を1.5℃に抑えるために整合的な削減水準として認められており、株式会社くい丸の持続可能な経営への強いコミットメントを示すものです。今後も、再生可能エネルギーの導入やサプライチェーンの連携を通じ、脱炭素社会の実現に向けて具体的なアクションを積み重ねてまいります。
SBTi公式ダッシュボードでの認証情報はこちら